「+」マークをタップするとメニューが開きます
早めの受診、正しい知識で 適切な診断とサポートを
もの忘れ・認知症のご相談、診療の流れについてご案内しております。知っておいていただきたい認知症の基礎知識もご紹介。
一般の方向け情報
患者さまをご紹介いただく際のお手続きの流れや各種書類の作成手順・ひな形についてご案内しております。
医療関係者の方向け情報
厚生労働省等が策定した「認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)」に基づき、認知症専門医療の提供と地域医療機関や介護サービス事業者との連携を担う中核機関として都道府県および指定都市から指定を受けた医療機関が行う事業のことです。
認知症疾患医療センターのご案内
当センターでは認知症の初期診断にご不安のあるご本人さまやご家族さまに、 気軽にご相談していただく窓口を設けております。
ネットからご相談
お知らせ 2023年1月4日
新年おめでとうございます 昨年はコロナ禍も続く中、ロシアのウクライナ侵攻により、流通不良、原材料高…
お知らせ 2022年1月16日
1月14日(金)家族介護者向け認知症カフェ 「やわらかカフェ」が開催されました。 今回で8回目の開催…
活動報告 2021年12月9日
12月11日(土)まちだ「Dサミット2021」開催にちなみ、認知症の情報発信、Dサミットの周知、気づ…
事前告知 2021年12月6日
本日は「やわらかカフェ」開催のお知らせです。 1月14日(金) 10:00~11:30 ※今回の開催…
お知らせ 2021年11月29日
※本講座は定員に達したため、お申込みを締め切らせていただきました。(11月29日10時時点) キャン…
ブログ 2021年10月5日
認知症の人やその周りの人たちが一緒にタスキをつなぎ、日本全国を縦断するイベント 「RUN伴」 昨年の…