総合受付電話番号
042-735-2222
FAX番号
042-735-2264
感染対策
交通案内
駐車場
無料送迎バス
鶴川駅・若葉台駅
メニュー
「+」マークをタップするとメニューが開きます
受診される方へ
受診の流れ
外来担当医表
内科・老年内科
栄養療法(胃ろう)外来
精神科/老年精神科/もの忘れ外来
禁煙外来
各種健診・検査
診断書・証明書
入院案内
入院の手続き
入院の流れ
入院生活について
お見舞い・面会
入院費のお支払い
診断書・証明書
病棟案内:療養病棟
病棟案内:認知症身体合併症治療病棟(精神病棟)
病棟案内:認知症治療病棟
病棟案内:障害者施設等病棟
在宅支援
MCIトレーニングスタジオ
居宅介護支援事業所
訪問リハビリテーション
通所リハビリテーション
訪問栄養相談
当院について
院長ごあいさつ
理念・基本方針・患者さまの権利と義務
病院概要・医療機器・沿革
部門・チーム
院内施設
広報活動・講座関連・広報誌
病院機能評価
クリニカル・インディケーター
医療関係者の方へ
受入基準・空床状況
患者さまのご紹介について
MRI・CT共同利用
NST研修
地域医療連携室
採用情報
お問い合わせ
検索
閉じる
メニュー
お問合せ
検索
文字サイズ
交通案内・駐車場
無料送迎バス
電話
重要なお知らせ
【重要】N6病棟面会再開のお知らせ※3月14日~
【重要】面会再開のお知らせ※1月24日~
ホーム
>
入院案内
>
お見舞い・面会
お見舞い・面会
面会時間とお手続き
注意事項
その他のお見舞い
面会時間とお手続き
面会時間
〈全日〉13:00~16:30
土日祝は面会者数を30名までに制限(入れ替わり制)
1
受付右手にある面会票記入台で「面会票」(2枚複写)に必要事項をご記入ください
2
「面会票」を受付窓口に提出して「面会票」の1枚と「面会証」をお受け取りください
3
病棟のスタッフステーションに「面会票」を提出してから病室にお入りください
4
面会が終わりましたら受付窓口に面会証をお返しください
注意事項
感染予防のため、マスクの着用・検温・手指消毒のご協力をお願いいたします。
医療機器等への影響を考慮し、病室内での携帯電話のご使用はご遠慮ください。
原則、13歳未満のお子さまの病棟でのご面会は、事故防止および感染防止のためご遠慮いただいております。(特別な事情がある場合は事前にご相談ください。)
差し入れ、病棟内での飲食はご遠慮ください。
病棟外(院内)への外出、院外への外出・外泊をご希望の場合は病棟スタッフにお申し出ください。
感染症発生などにより、面会を制限させていただく場合があります。ホームページにて最新の情報をご確認ください。
ライター、ナイフなどの危険物の持ち込みは固くお断りいたします。
その他のお見舞い方法
お見舞いメール
オンライン面会
入院案内 のページ一覧
ホーム
>
入院案内
>
お見舞い・面会