訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーションとは

訪問リハビリテーションとは、理学療法士や作業療法士が、ご自宅に訪問し、実生活の場で自立のためのリハビリを行なう介護サービスです。

その特長は、生活環境に沿った訓練が、リラックスできる自宅で行なえること。医師と連携を取りながら、ご本人やそのご家族と共に、一人ひとりに合ったリハビリを提供します。不安や心配に感じていることがございましたら、お気軽にご相談ください。

こんな不安や心配はありませんか?

  • 退院後、動作がうまくいかなくなった。このまま寝たきりにならないか心配
  • 体力が落ちると家族の介護負担が増えるのでは…
  • 介助の仕方がわからない
  • 介護環境にアドバイスが欲しい

訪問リハビリテーションの特色

具体的なリハビリ内容

  • 歩行、寝返り、起き上がり、立ち上がり、着座などの基本動作練習
  • 食事、排泄、着替えなどの日常生活動作練習
  • 洗濯・アイロンなどの家事動作練習
  • 麻痺・褥瘡改善のための血行促進や疼痛コントロール
  • 福祉用具・住宅改修の活用方法とアドバイス
  • ご家族へ介助方法の指導
  • ご自宅の環境調整(手すりの設置など)
  • デイサービスなど、社会資源への引継ぎなど

上記について、不安や心配の軽減・解消に向けて取り組みます

認知症の方への対応

認知症疾患医療センターでもある当院の専門性を生かしたリハビリの提供が可能です。また認知症の方への環境整備や環境調整も行ないます。

対象となる方

  • 市町村から要介護認定(要介護1~5)または要支援認定(要支援1・2)を受けている方
  • 医師よりリハビリテーションの必要性を認められた方

お申し込みからサービス提供まで

要支援1・2、要介護1~5と認定された方、
医師よりリハビリテーションの必要性を認められた方が対象です

まずはお電話でご相談ください〈訪問リハビリ担当まで〉

042-860-3122

平日 9:00~17:00 / 土曜 9:00~12:15
日祝・年末年始(12/30午後~1/3)休業

1 利用の申し込み
担当のケアマネージャーにご相談いただき、ケアマネージャーより当事業所へご依頼をいただきます
2 診療情報提供
かかりつけ医療機関主治医に訪問リハビリを利用したい旨を伝え同意を得ることが必要です。
主治医より当院宛の診療情報提供書をご用意ください。
(かかりつけ医が当院の場合、診療情報提供書は不要です。)
3 診察と訪問リハビリ指示
当院医師の診察を受けていただき、訪問リハビリ指示書を作成します。
4 契約
サービス利用開始前に当事業所と契約を行います。
5 ケアプラン作成
担当ケアマネージャーが居宅サービス計画書(ケアプラン)を作成します。
6 リハビリ計画作成
訪問リハビリ指示書、及びケアプランをもとにリハビリ計画を作成します
7 利用開始

ご利用料金

介護保険ご利用の場合の1か月あたりの料金の目安(自己負担分)

保険負担割合 週1回60分利用
1割 4,200円
2割 8,300円

上記費用の他に利用者さまの状態に応じた加算や減産が行われることがあります。

介護保険では、訪問リハビリテーションの利用上限が決められています。金額についての詳細は当事業所までお問い合わせください。

事業内容

事業所名称 鶴川サナトリウム病院 訪問リハビリテーション
(事業所番号1313270022)
利用日・利用時間 〈月曜日~土曜日〉午前10時00分~午後4時30分
運営法人 医療法人財団明理会(IMSグループ)
定休日 日曜・祝日(5月と9月除く)・12月30日~1月3日
訪問地域 東京都町田市
真光寺・広袴・鶴川・能ヶ谷・大蔵町・金井・薬師台・野津田町・小野路町・三輪緑山(*一部訪問対象外あり)
川崎市麻生区
栗平・はるひ野・黒川・栗木・栗木台
所在地・連絡先 東京都町田市真光寺町197 鶴川サナトリウム病院内
TEL・FAX共通 042-737-1258

介護サービス情報

介護サービス情報は「とうきょう福祉ナビゲーション」からご覧いただけます。

とうきょう福祉ナビゲーション[外部リンク]